こんばんは、るうさんです。
肌断食をはじめ、約1週間経ちそうになってきました。
今回はあまり変化はないとは思いますが、今現在の肌の様子を公開したいと思います。
※結構な汚肌です。集合体が苦手な人は観覧注意です。
一切の苦情は受け付けません。
そもそも、肌断食とは・・・
肌本来の力を発揮させるためにスキンケアを一切しない美容法です。
筆者の肌断食中のケア
- 日焼け止め
(ノンケミカル・紫外線吸収剤・合成着色料・合成香料・鉱物油・ディート・パラベン・アルコール・石油由来界面活性剤不使用・純石鹸オフOK)
- エトヴォス 下地とパウダー
(ミネラル系・石鹸オフOK・石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・合成香料・パラベン・アルコール不使用)
- ノーセバム ミネラルパウダー
(有名な韓国コスメ・ミネラル系・石鹸オフOK・パラベン・タルク・合成色素・動物性原料・鉱物性油・合成香料・界面活性剤不使用)
- アイメイクはまだそろえてないので、ポイントメイク
クレンジングは目元のみカウブランドミルクで、ほかはシャボン玉石鹸で洗顔。
- 少量の白色ワセリン
筆者の肌質
- インナードライの混合肌
- アトピー・アレルギー持ち
- Tゾーンはメイクし終わった瞬間から油田
- 中学はニキビがひどく、つぶしていた
- テカるのが嫌でゴシゴシ拭いていた
- 肌質はかなり悪い
- 毛穴・たるみ・くすみのオンパレード
それでは…心の準備が整っている方だけ、どうぞ。
【肌断食】約1週間目の肌の見た目と効果

11月11日肌断食初日の肌の様子
まず始めた11日の肌の写真です。

ううん。
そう、これです。
毛穴と謎のテカリ、くすみとシミ、赤みもあります。
11月13日の肌の様子

こんな顔の毛濃かったんだ・・・と真顔になりました。
毛と、角栓が酸化して黒くなったポツポツがたくさんあります。
これでも1か月半身浴を継続していた時は綺麗になったのですが、やめたら元通りになりました。
11月16日の肌の様子(約1週間くらい)

えええええ…。
角栓がすごいんですけどおおおお…。
これ、どう考えてもオイルマッサージでピーリングしたくなるやつです。
でも、しません。我慢。
白色ワセリンのみでしのぎます。


カサカサが目立つのか、角質のボロボロなのかよくわかりません…。
今まで肌を労わってきた人は特に、このように荒れてしまうらしいです。
「好転反応」というそうですが、「ただの肌荒れ」の場合もあるそうで…。
2か月たっても戻らなければただの肌荒れです。皮膚科にいきましょう。
まとめ
お見苦しくて申し訳ないですが、こんな感じです。
結構肌質がわるく、もう悩みで悩みで仕方ないです。
結構攻めた写真にあえてしました。
もっと見やすくとれるように今後とも頑張ります。