【7年間で感じた】仕事が成功し稼げる人のマインド

こんにちは、るうさんです。

今まで7年間、夜のお店で働いてきました。

最終的にすこしお高めの会員制ラウンジのチーママを経験。

客層としては…

  • 中小企業の社長
  • 新進気鋭のベンチャー企業の社長
  • 誰もが知っている大企業の役員
  • おエライ役職の人たち
  • 年齢層は20代前半から60代後半ぐらい
  • メイン層は40代

そこで「仕事ができる人」「稼ぐ能力がある人」の特徴を実際に自分が間近に見て会って話して体験し感じたポイントを独断と偏見でお話ししたいと思います。

るうさん
るうさん

こんな人にオススメです!

  • 仕事ができるようになりたい
  • もっと稼ぎたい
  • マインドを知りたい
  • 実体験を知りたい

ズバリ結論!

  • 断然早い行動力
  • 知識欲・吸収力
  • アフタフォロー・気遣いができる
  • 義理堅い人情
  • 生活リズムがかなりしっかりしている
  • 生命力が強い、元気ハツラツ
  • 明るくてよく笑っている
  • 夢中になれる趣味がある

出来る人の特徴

いくつかピックアップして、詳しく見ていきましょう!

なんでもスピーディー

本当になんでも早いです!

せかせかしているとか、落ち着きがないのとは違いますよ。

怠けてる時は「あとでやろ~」で放置しちゃいますよね。

それがないんです。

即レスポンス、即行動。


結局は後々面倒くさいのをなくす。

面倒くさいと思うことを積極的に片づけていく。

すると悩む時間や考える時間がない分、面倒くさくなくなる。

思い立った時が吉日!即行動してみましょう!

恥を捨てよう

知ったかぶりするのは今日でやめましょう。

なにも得することがないです。

絶対に損します。

知らなくてもいいんです。

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」

気づかいと思いやり

ある日、お客さんとばったり昼間の買い物中に会いました。

挨拶もそこそこに、会釈して別れました。

すると、その日の夜にお店に来店。

「いや~、昼間はびっくりしたよ!外で立ち話しもあれだし…。かといって喫茶店に誘うのも変だし。ならお店にいっちゃおうと思って!」

昼間バッタリ出会ったお客様談

女性側からすると昼間でも警戒はしますよね。

そこの気持ちを汲んでくれた気づかいポイント高いです!

別にお金を使え!という訳ではないですよ!

そういう時は料金をサービス価格にしたり、こちらも気持ちを込めてお返しします。

ルーティーンワーク

生活のルーティーンが圧倒的に決まっていました。

だたの「早寝早起き」ではないです。

自分自身に当てはめて…

  • しっくりくる
  • 仕事との兼ね合い
  • 家庭や家族との時間

色々考えた結果、最高に効率化した時間調整術!


夜型でも朝方でも、自分自身が無理なくしっくりくるルーティーンを見つけるといいですね。

おのずと、体調もメンタルも整います。


まとめ

結論、みんな無邪気です。そして…

自分自身を大切に、自分に他人に嘘をつかず、素直な人です。


いい意味でいつまでも少年の心を持ってるような、きらきらした目をしてました。

時間に追われて自分自身が熱中できていたことを忘れていませんか?


ちょっとしたことでいいんです。

今から是非ともやってみてください!

▽このブログのWPテーマ