ブログを書いてみたい!ワードプレスを練習したい…!
けどなんだかよく分からない…。
そんな方のためにとりあえず練習として無料で本格的にワードプレスを使える方法をご紹介します。

こんな方にオススメです!
【ワードプレス】完全無料で本格的に始める【初心者さんへ】
- ワードプレスのメリット
- ワードプレスのデメリット
公式HPの無料ワードプレスは?
公式サイトからインストールできるワードプレスは
- プラグイン(便利ツール)が使えない
- 収益化できない
- デザインが少ない
など、問題があります。
やはり勉強するにしてもプラグインの使い方などは今後必須になりますので、公式の無料ワードプレスよりも、フリーサーバーのワードプレスを使うことをオススメします。
結論、エックスフリーサーバーを使おう!
ズバリ結論は「エックスフリーサーバー」
なぜエックスフリーなの?
ややこしい話は別として、完全無料で本格的なワードプレスを簡単に使えるからです!
ワードプレスを始めるまでには…
- サーバー(ネットの住所・ゲームでも鯖って言いますよね?)の設定
- ドメイン(このブログならruulog.comみたいな専用の名前)の設定
などなど。
あとは、有名どころで初期費用無料としていますが期間が10日間だったり、はじめの設定のところで数百円の決済があったり、面倒だし、そこまで…という方も多いと思います。
そこで、面倒くさいことを全部完全無料でやってくれるのがエックスフリーなのです。
エックスフリーのメリットとデメリット
- メリット
- デメリット
登録の仕方
所要時間は10分くらいです!
説明なくても大丈夫なくらい簡単です!
- 公式サイトへGO!
- 一番下の『無料レンタルサーバーご利用お申込み』をクリック
- 登録するメールアドレスを登録
- メールが届いたらURLが貼られているのでそこに飛びます
- 名前やパスワード、住所など登録します
- 『WordPress』をクリック
- 『新規インストール』をクリック
- ワードプレスのタイトル設定などを記入
- 完了!
すぐにはHPは反映されませんが5分から10分たつと、自分のHPが見れますよ。
ワードプレスのパスワードは自動で設定されるのでメモしておきましょう!
使ってみた感想
るうろぐも本格的に作る前に練習用として試していました!
はじめて使うワードプレスで右も左も分かりませんでしたが、練習していたおかげでここを始めるときに大変役立ちました!
ほかの方はみなさん有料版のワードプレスをいきなり押していますが、とりあえず練習や触ることはすごく大事だと個人的に思います。
時間が無駄だ!いきなり有料で始めるぜ!
という方はそれでいいのですが、石橋を叩いて叩きまくって始めたい人にはかなり有用だと思います!
どうしても無料なので、それをずっと続けることは厳しいですし、収益化はできませんが超初心者さんは一度試してみてはいかがでしょうか!